ミルキヅクの5つの強み!ベストセラー『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』より

自分の強み探しの定番本がある。

 

アンケートは45分ぐらいかかり、かつ、微妙な質問も多いのだが、結果を得たのでまとめてみた。

 

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす

 

 

 

 

ミルキヅク5つのstrength theme

f:id:mirukizukublog:20170307130720j:plain

 

 

ミルキヅクの5つの強み

connectedness必然

ミルキヅクは、運命は必然だと考える。未来は決まっていると思っている。

 

だから、運命に任せて努力しないのではなく、むしろ、自分にできる最大の努力をする。

 

成果がでなくとも、後は神のみぞ知ると捉えている。

 

connectedness「必然」は合っている。

 

 

 

learner学び

ミルキヅクは学び事自体が好きだ。

 

本もできる限りたくさん読み、新しいことを知るのが好きだ。

 

一方で、原理原則を押さえ、応用させることも大事だと考えている。

 

一見関係ない知識がすべて結びついていると信じている。

 

スティーブジョブズと同じく、点は線になると思っている。

 

だから、learner「学び」も当たっている。

 

 

ideation着想

そもそも、いろいろなジャンルで学ぶのも、斬新な発想を得たいからだ。

 

発想は、物事の解決に役に立つと考えている。

 

質のよいアイデアは、壁をすんなりと乗り越えるパワーを持っている。

 

優れた発想力を得たいと思っている。

 

そして、発想法を常に磨いている。

 

また、日常生活でも、アイデアが頭に降りてきやすい環境作りを心掛けている。

 

だから、ideation着想も当たっている。

 

 

 

maximizer最大化

やるからには1番を目指したいと考えている。

 

1番になることが目的ではないが、結果としてそうなっていることが望ましい。

 

なぜなら、人に対して最高のアドバイスができるからだ。

 

新しい分野を開拓して、常にトップでお役立ちできるよう、努力したいと考えている。

 

だから、maximizer最大化も当たっている

 

 

 

achiver達成

最後に、物事を達成するのは昔から好きだ。

 

達成したら、次の目標を設定してまた進む。

 

終わりなき旅が好きだ。

 

山頂があって、そこに到達するイメージではなく、むしろ、今この瞬間が達成された状態を永続的に続ける達成感を味う努力をしている。

 

 

 

まとめ

ご紹介したマーカスとバッキンガムの著書のポイントは、各自の強みをいかに磨いていくかだ。

 

本で紹介される強みの概念は、すこし抽象的な面があるため、自分で熟考して応用する必要がある。

 

上記の本とは別の話しだが、ミルキヅクが自身が影響を受けた成功者を分析した時、3つの共通点があった。

 

  1. 未充足のニーズを満たしている
  2. ウリがある(USP)
  3. 熟考している

 

常に、この3つを意識しながら、5つの強みを深堀して理念実現書を磨いていきたいと考えている。

 

 

 

ミルキヅクのビジョンについて 

mirukizuku.hatenablog.jp

 

 

mirukizuku.hatenablog.jp

 

 

mirukizuku.hatenablog.jp

 

 

 

 

f:id:mirukizukublog:20141106155935j:plainミルキヅク 

理念番号 M1


理念実現書作成の手引き


理念実現書作成セミナー申込

 

Copyright (C) ミルキヅク All Rights Reserved.