ビジネスにおける進化の定義~常に無くならないニーズとは?

 

【最終更新日2017年4月28日】

 

ビジネスにおいて、「成長」、「安定」、「進化」という概念を押さえたい。

 

そのうち一番大事なのが安定だ。

 

「安定」は、継続的な成長によって得られ、継続的な成長のためには、進化が欠かせない。

 

 

そして、「進化」の定義は次の2つの切り口だ。

 

  1. 常に無くならないニーズを満たす技術を磨き続けること
  2. 今持っている技術を、常に無くならないニーズに応用していくこと

 

 

例えば、1の例で車について考えてみた。

 

自動車の、常に無くならないニーズは何であろうか?

 

  • 走る喜び
  • 移動手段
  • プライベート空間

 

いろいろあるが、まずは、「移動」という概念に絞って話しを掘り下げていく。

 

 

 

 

車の本質的なニーズ 「移動」について

なぜ人は「移動」するのか?

 

  1. 働くため
  2. 衣食住のため
  3. 景色を見るため

 

上記の3つが移動なく行なえたら、「移動手段」としての自動車のニーズは消えてしまうか?

 

 

たとえば、

1に対応するのはノマド(オフィスレス)

2は、アマゾンの配達

3は、グーグルのストリートビューをARやVRで楽しむ

 

 

 

そもそも移動の本質は何であるか?

 結論から言えば、「エネルギー源の確保による生命の保持」

 

植物も、動物も、基本的には、エネルギーを確保して、生命を保持するために移動する。

 

植物も実は動いている。

 

生命維持のため、日光に向かい枝葉が伸び、水分や栄養分を確保するために、土壌に根を張り巡らせる。

 

ところで、まったく動かない生命体は存在するのか?

 

不動でエネルギー確保ができたら移動ニーズは無くなるだろうか?

 

移動する生命体は細胞で構成される。

 

細胞は原子分子で構成され、それらは常に高速で動いている。

 

本体が動いていないように見えても、細胞は生きている。

 

 

 

移動が無い世界はつまらない

しかし、人が動かないで生命が維持されても、つまらない。

 

そうであれば、移動手段の本質は、「つまらなさの解消」と仮説できるか。

 

つまり、車屋は、退屈な時間を面白くする商材を作るのが本質的な仕事になるか?

 

 

ところで、宇宙人がいるとしたら、何のために移動しているのだろう。

 

きっと、宇宙人は、食べる必要も、働く必要も、服を着る必要もない技術レベルと身体に進化している。

 

移動の動力源はすべて電気的なモノだろう。だから、消化器官も、呼吸器官も必要ない。血も流れていないはずだ。

 

 

 

宇宙人が移動する理由

それは、「知らないことに対する興味」だと思う。

 

そうすると、移動の本質は、好奇心を満たすということか。

 

そうであれば、好奇心が無ければ、人は移動しないのか?

 

 

宇宙人には、喜怒哀楽という感情がないと推測しているので、好奇心もないかもしれない。

 

いや、喜怒哀楽はなくても、知識欲はあるかもしれない。

 

宇宙空間を飛び回る宇宙人でさせ、全知全能ではない。

 

そうであれば、他はどうなっているのだろうという「知りたい欲」があるはずだ。

 

 

 

全知全能世界では移動は発生しない?

ところで、全知全能の神がいたとして、思うだけで、瞬間移動できる世界があったとしたら、そもそも移動のニーズはないか?

  

つまり、全知全能の神は移動しないか?

 

ミルキヅクは、過去現在未来は同一空間にあると推測している。

  

全知全能とは、すべてがそこにある状態。空間がすべて満たされている状態。空間にすべての情報が入っている状態のことだ。

 

ビックバンではないが、その全知全能の空間が一瞬でも乱れた時に、移動という概念が発生しているのかもしれない。

 

移動は、完全が壊れた状態で発生するもの。

 

だから、移動は、空間が全知全能でないことに起因している。

 

全知全能に目的は必要ない。

 

移動の必要もない。

 

そこにすべてあるからだ。

 

不完全体であるがゆえに、生命体は、移動する。

 

移動の本質的なニーズは、全能全能を修復するためか?

 

 

 

気づきが移動の本質?

実は、一方で、全知全能の世界に住んでいるという気づきが、移動の本質なのかもしれない。

 

それは、自らの幸せに気づく行為であるかもしれない。

  

移動の本質は、不調和を和に戻すことかもしれない。

 

移動の本質は、全知全能であること気づくためかもしれない。

 

足るを知るという名言があるが、移動の本質はそういうことか。

  

今、そこにある。ただ、ある。

 

それを表現すると、○になる。

 

移動の本質は、つまり、○

 

トヨタ、日産、ホンダ、JAL、ANA、JR、NASAが追求すべきものは、移動ではなく、

この世界が○であることを気付かせる製品サービスを提供することか。

 

 

意味不明な記事になってきたが、みなさんも、提供する商品サービスが満たす本質的なニーズを考えてみてほしい。

 

 

再度復習しておこう。

 

「進化」の定義は次の2つだだ。

 

  1. 常に無くならないニーズを満たす技術を磨き続けること

  2. 今持っている技術を、常に無くならないニーズにカスタマイズしていくこと

 

 

 

f:id:mirukizukublog:20141106155935j:plainミルキヅク 

理念番号 M1


理念実現書作成の手引き


理念実現書作成セミナー申込

 

 

 

Copyright (C) ミルキヅク All Rights Reserved.