相殺ですべてが0になる社会

 

会社同士の売り買いで、

「相殺」という決済方法がある。

 

世の中が競争社会ではなく、

「役割分担社会」と捉えると、

理想は、すべて相殺され0になる社会である。

 

つまり、そこでは、

すべての会社で売上0円、仕入0円になる。

 

それでも、

社会はスムーズに回っている。

 

ということは、

ある意味、売上があるとか、利益が残るということは、

言い方を変えれば、

誰かが役割分担を果たしていない」ということだ。

 

黒字企業の利益は、もちろん、本人たちの努力だが

一方では、その売上や利益を相殺するもう一方の

付加価値がなかったと捉えることもできる。

 

相殺で0になる社会。

 

これが、実現できてはじめて

お金のいらない世の中になる。

 

これは、いわゆる

ブツブツ交換に似ているが、

進化したぶつぶつ交換だ。

 

お金は、各自の役割分担のバロメーターを

把握できるツールである一方、

 

相殺0社会が実現していくほど、

「貨幣」であれ、「電子マネー」であれ、

そのツール自体の価値は相対的に減る。

 

資本主義の崩壊が昔から叫ばれているが、

いずれにせよ、自分の役割分担をきっちり果たし合う

社会が理想だ。

 

だからこそ

各自の理念を明確にもってほしいと思う。

 

f:id:mirukizukublog:20141106155935j:plainミルキヅク 

理念番号 M1

理念の作り方の要点 全40回

あなた様の理念番号を発行する

 

Copyright (C) ミルキヅク All Rights Reserved.