ブログタイトルのコツ~ページビューと閲覧時間を増やすヒント~

ブログのタイトルはアクセス数に大きな影響を与える。

 

人工知能が発達しても、なお重要である。

 

だから、意図的にグッドキーワードのようなサービスを使って、タイトルを決めると良い。

 

タイトルで「安く」という表現が自然でも、「安い」と人が検索するならば、その言葉を入れたタイトルにするのがベターだ。

 

ただし、はてなブロガーは、いわゆるアクセス狙いのタイトルを嫌う傾向にある。

 

そこで、あなたにとってのターゲット読者は誰なのかを明確にしておくとよい。

 

  

さて、「タイトル」を変更した前後の数値の差を実際の事例でご紹介したい。

 

 

タイトルを変えてページビューが減った失敗例

f:id:mirukizukublog:20161105142513j:plain

 

決算書が苦手な社長向けに書いた記事で同じ記事内容だが、タイトルを変えただけでアクセス数が減った事例だ。

 

同時期、同期間で得られた公平な情報ではないが、感覚的にページビューの増減を実感した事例として紹介していることをご了承願いたい。

 

下段の平均ページ滞在時間が増えた理由は不明だ。

 

下段のタイトルでは、「決算書」、「貸借対照表」、「損益計算書」という言葉を抜いてしまったので、大きく影響がでたことは明らかだろう。

 

タイトルを短くしすぎるのも問題だ。

 

 

 

 

 タイトルを変えてページビューが増えた例

f:id:mirukizukublog:20161105142353j:plain

 ページタイトルは似ているが、【 】表記がSEOに影響を与えてしまうのだろうか?

 

ターゲット読者をタイトルに埋め込む手法はよくある。

 

xxx向け

xxx専用

xxx困っている人

 

しかし、ターゲット読者は、自らの事を検索ワードにいれない。

 

例えば、ある社長が経営で困っている時、「社長」という文字は検索しないことが多い。

 

「社長 経営 何とかしたい」と検索するより、「経営 何とかしたい」と検索するだろう。

 

  

 

ページタイトルに1言増やし、見出しで読みやすくした例

f:id:mirukizukublog:20161105141309j:plain

 

f:id:mirukizukublog:20161105141319j:plain

 コリン性蕁麻疹は、ブログで1番に読まれている記事だ。

 

自分自身が苦しんだ病で、かつ、ネット上にあまり有用な情報がなかった。

 

一つ有用な情報があったが、実践してみると効果があった。

 

しかし、効果を実感する前の苦悩や、その後の症状の変化が書かれていなかった。

 

そういった情報を追記し、タイトルに「完治」という言葉を付け加えた。

 

「はてなカウンター」で「検索語」を毎日見ていると、ヒントが見えてくる。

 

ぜひ活用してほしい。

 

また、見出しを使って文章を読みやすくすることで平均ページ滞在時間が増えることも事実だ。 2016年11月時点では、スマホ対応のレスポンシブデザインを選ぶことは必須だ。

 

 ただし、見出しがない文章でも、内容が濃ければ多くの人に読まれる。

 

 

 最後に、参考になる情報を提供したい。

 

 

はてなブログカスタマイズ参考情報 

はてなブログカスタマイズおすすめ外部記事

必見!はてなブログのカスタマイズを一気に紹介する - NO TITLE

 

はてなブログカスタマイズおすすめ本 

はてなブログ Perfect GuideBook

はてなブログ Perfect GuideBook

 

 

 

 

ブログタイトルについての補足ブログ 

こちらのブログは、ブログタイトルを3つの視点でご紹介している

 

  1. 検索でページが出現するため(いわゆるSEO)
  2. クリックしてもらうため(クリック率)
  3. 読んでもらうため(反応率、転換率)

 

ブログタイトルの付け方のポイント

mirukizuku.hatenablog.jp

 

 

ブログのカテゴリー名に関する一つの考え方

mirukizuku.hatenablog.jp

 

 

 

7:59


by Rennett Stowe on Flickr 

 

 

f:id:mirukizukublog:20141106155935j:plainミルキヅク 

理念番号 M1


理念の作り方


理念番号発行

 

 

 

 

Copyright (C) ミルキヅク All Rights Reserved.