毎日を楽しく過ごす秘訣!プチハッピータイムで1日を埋め尽くす

毎日がつまらないと感じている人は多い。

 

人は躁(そう)と鬱(うつ)を繰り返す。

 

陰と陽があるように、人の心にも明るい波と暗い波がある。

 

人によって、その波の振れ幅は違う。

 

偉大なスポーツ選手や名経営者はルーティーンワークを大事にする。

 

第三者は、「毎日同じことをして…」と、感じるかもしれない。

 

しかし、繰り返し作業の中で「喜び」がある。

 

それは、ちょっとした変化を感じるという感情だ。

 

彼ら、彼女らは、毎時の肉体的、感情的変化を観察し、楽しんでいる。

 

 

 

1日を楽しく過ごすコツ

さて、一日を楽しく過ごすコツは、プチハッピータイムをたくさん作ることだ。

 

例えば、起きているいる時間を16時間として、2時間に1回のプチハッピータイムを作ると、一日8回、幸せな気分になれる。

 

例えば、

 

  • 朝の歯磨きのたのしみ
  • シャワーの楽しみ 
  • 朝食の楽しみ 
  • 運動の楽しみ 
  • 車での移動中の楽しみ 
  • 午前の仕事の楽しみ
  • 昼ごはんの楽しみ
  • お昼寝の楽しみ
  • 午後の仕事の楽しみ
  • 夕方帰宅途中の楽しみ
  • 子どもと遊ぶ楽しみ
  • 夕食の楽しみ
  • 夜の運動の楽しみ
  • お風呂の楽しみ
  • お風呂後のリラックスタイムの楽しみ
  • 寝る前のくつろぎタイムの楽しみ
  • 寝る前の歯磨きの楽しみ 
  • 寝る楽しみ

 

1日のあらゆる局面で、快適だと思うやり方、ツール、考え方を工夫してプチハッピータイムを作るとよい。

 

この、小さなことを楽しむ力というのは、充実した仕事や幸福感や健康にも繋がる。

 

 

人生のほとんどが仕事

1日を何となくざっくり捉えて、寝るまでが苦痛で、寝たら天国という極端すぎる精神状況に追い込む前に、時間を細切れにして、それぞれにハッピータイムを作り出してほしい。

 

「この1杯のビールのために生きている!」と、さもビールがすべてという人生は寂しい。

 

毎時間、のど越しのよいビールの爽快感を味わう工夫はできるのだ。

 

 

人生の三分の一は仕事だ。

次の三分の一が余暇

最後に睡眠時間。

 

しかし、多くの労働者にとって、「余暇」という概念は、あるようでない。

 

そもそも、長時間労働で、大半の人には「余暇」すらないのも現実だ。

  

余暇は、仕事のストレスを忘れる時間であり、余暇の行動すらストレスになると、一日中ごろ寝をする人も多い。

 

それでも構わないのだが、もったいない。

 

サザエさん症候群は、日曜日の夕方にサザエさんの曲を聞くと、月曜日の仕事を憂鬱に感じる症状だそうだが、月曜日こそ楽しく仕事に行きたいものだ。

 

 

自分の人生は、自分で楽しむ義務がある。誰も、あなたの人生を楽しくしてくれない。

 

毎時のプチハッピータイム創出を真剣に分析して考えてみてほしい。

 

毎日、ほんの少しずつでも快適になると生活感や心が変わってくる。

  

ミルキヅクの最近のプチハッピータイムの一つは朝のココア生姜だ。

 

病気にならない! 生姜ココア健康法

病気にならない!  生姜ココア健康法

 

どんなことでも良い。

 

まずは、いろいろやってみることだ。 

 

 

 

f:id:mirukizukublog:20141106155935j:plainミルキヅク 

理念番号 M1


理念実現書作成の手引き


理念実現書作成セミナー申込

 

Copyright (C) ミルキヅク All Rights Reserved.