目が節穴な人たち|目の前に大事なモノが見えていない人たちの特徴

 

よく、「現場に出てモノをみろ」という。

 

頭の中と、現実は違う

 

たとえば、CADで図面を描く時、頭では、出来上がっているが、現実を目にすると、「なるほど、こうなるのか」という想定外の場面は多い。

 

料理もそうだ。

 

料理本を読んで、頭では完璧にできているが、実際に作ると、思ったようにいかない。

 

では、現場に行けば全て解決かといえば、そうでもない。

 

常に現場にいるのに、現場を見ていない人は多い。

 

節穴だらけな人はかなりいる。

 

なぜ、目が節穴になるかは、アンテナが立っていないからだ。

 

そもそも、問題意識が低いと観察力も低くなる。

 

アンテナが立っていないので、受信機である、五感も鈍いのだ。

 

それでは、大事な情報が垂れ流し状態だ。

 

目があるのに、何も見えていなく、耳があるのに、何も聞こえてこないのはさみしいことだ。

 

5感をフルに使って、現場で起きていることを感じ取るには、アンテナを張る事だ。

 

アンテナを張るには、自分の理念を見つめることだ。

 

だから、そもそも、理念を持っていないと、五感は、鋭くならない。

 

五感を鋭くしたければ、あなたの理念を探し出してほしい。

 

よければ、理念実現書からスタートしてみてほしい。

 

 

 理念実現書全40回分 ショート版

mirukizuku.hatenablog.jp

 

 

 

f:id:mirukizukublog:20141106155935j:plainミルキヅク 

理念番号 M1


理念の作り方


理念番号発行

 

Copyright (C) ミルキヅク All Rights Reserved.