儲かるかき氷ビジネスのマジック!慈善事業か営業戦略か!?

 

「本当は、すごく儲かっているのでは…」そう思った、事例をご紹介したい。

 

あるお店で、かき氷が売られていた。メイン商材ではない。

 

表通りから少し奥に入ったところで、一人で経営している。

 

ブルーベリー、メロン、桃があったので、桃のかき氷を注文した。

 

昔ながらの氷を削る機械で氷をゴリゴリ

 

手のひらいっぱいの器の三分の一まで氷を入れたところで、手作りのシロップでアレンジした桃を入れる。

 

果肉が厚く、おいしそうだ。

 

昔ながらの機械で手動で、氷を丁寧にゴリゴリする。

 

氷が山状になったところで、先ほどの桃の果肉を、これでもかぐらい、器から溢れんばかりに乗せている。

 

「おいおい、原価大丈夫か…」と思った。

 

これだけ桃を乗せたら、1000円でも安いと思うくらいの量だった。

 

値段は、400円だと言う。

  

「安すぎる!」

 

こんな慈善事業で、よく経営できるなと思った。

 

亭主は、とても気さくで優しい方。多くのお客さんが、リピートする。亭主は愛されている。

 

亭主は、全国のおいしい食材を探して、自分で購入して、手作りする。こだわりのある人だ。笑顔を絶えない。

 

ふと、背伸びをした。ずっと休みなく仕事をしている。大変だ。

 

帰りの車で、ふと思ったが、もしも、亭主の人柄が良いからと、仕入先から、原材料を無料で分けてもらっていたら…

 

または、見た目が汚く、売り物にはならない、でも味はピカ一の桃を安く分けてもらっていたら…

 

そう仮定すると、売値400円のうち、白桃の原価が0円~40円ぐらいであれば、粗利益率が90%になる。

 

確かに、儲かるビジネスだ…。

 

ボールに入った使用済みのスプーンは、ざっと200本ぐらいはあっただろうか。

 

200x400円=8万

 

8万x300日(実働)=2400万

2400万x90%(粗利率)=2160万

 

一人で経営しているため、光熱費、家賃代を引いても、1500万は残っているだろう。

 

気さくな亭主は、実は、ポルシェやフェラーリを乗っているかもしれない…

 

しかし、見た目は、確実に慈善事業に見える。

 

そして、本当に、慈善事業でやっているのだと思う。

 

いつも笑顔を絶やさない亭主。ふと、お客の列が途絶えた時、体の節々が痛むのか、ふと、辛い顔をのぞかせた。

 

また、おいしいかき氷を食べに来よう…。

 

 

 

儲かるビジネスシリーズのブログ

mirukizuku.hatenablog.jp

 

 

追記

ご主人様が徳を積んだからなのか、どういう経緯かは聞いていないが、パワースポットの近くに移転した。人が集まる場所に移転した。相変わらず大勢の人でにぎわっていた。

 

飲食店ビジネスの基本は、おいしい料理と笑顔と顧客へのおもいやり。当たり前のことだが、これができていないお店は多い。 

 

 

 

 

f:id:mirukizukublog:20141106155935j:plainミルキヅク 

理念番号 M1


理念実現書作成の手引き


理念実現書作成セミナー申込

 

Copyright (C) ミルキヅク All Rights Reserved.