お金の本質的な意味|金儲けで自分を見失ったマネーゲーマーへ

 

世界の金融資産は、証券、債券、公債、銀行預金など200兆ドル強(2010年)程度あった。

 

1ドル100円で計算すると、2京円ということだ。

 

「京」とは、「兆」の次の単位だ。20,000,000,000,000,000 円

 

2京円を、世界人口80億人で分配すると、一人250万円だ。

 

 

f:id:mirukizukublog:20160325180145j:plain

 

一人250万円あれば、世界的な物価標準で、1年間以上、全世界の人が、何もせず、食べていくことができる。

 

 

では、本当にそれをすると何が起きるか?

 

 

 

お金さえあればいいのか?

当たり前だが、人が動かなければ、経済は大混乱する。

 

電気はとまり、水はとまり、農作物はなくなり、交通機関はとまり、埃がたまりゴミの山と化す

 

 

結局、貨幣があっても、手足を動かして、働かなければ、全員死ぬということだ。

 

 

たとえ、お金がどれだけ社会にあろうとも、実体経済から乖離したお金のマヤカシに騙されてはいけない。

 

お金を貯めて悠々自適に生活するという発想があるが、原理原則には合わない。

 

あなたにお金があって、悠々自適に暮らせるのも、「お金があるから」ではない。

 

本質は、「あなたが生きていけるように誰かが働いているから」だ。

 

 

そういった意味で、「お金」は、本質を見えにくくする。

 

 

 

お金は人を傲慢にする

もちろん、人よりも稼いだのだから、そのお金を使って、自由にやって何が悪いと思うだろう。

 

しかし、稼ぐことができたのも、あなた以外の者に購買力があったからこそであり、その購買力は、結局、労働によって、言い方を変えれば、付加価値活動によって、得たということだ。

 

シンプルに言えば、世の中が2人しかいないと仮定すれば、AはBのために、BはAのために働いたということだ。

 

お金はお金を生むような幻想があるが、本質的には、そうならない。

 

それが本当なら、全人類が、1年間、何もせずに休んでみればよい。

 

すぐに、理解できるだろう。

 

有名なことわざだが、

 

駕籠に乗る人担ぐ人,そのまた草鞋をつくる人

 

本質をついている。

 

 

お金持ちに対する批判でも、質素倹約の話しでもない。

 

ただ、「お金」そのものに魂が捉われる前に、各自が理念に基づき、役割分担を果たす姿勢がお金の本質だ。

 

 

 

各自の理念を探すツール 理念実現書 

mirukizuku.hatenablog.jp

 

 

 

その他お金に関するブログ 

mirukizuku.hatenablog.jp

 

mirukizuku.hatenablog.jp

 

mirukizuku.hatenablog.jp

 

mirukizuku.hatenablog.jp

 

mirukizuku.hatenablog.jp

 

mirukizuku.hatenablog.jp

 

mirukizuku.hatenablog.jp

  

  

mirukizuku.hatenablog.jp

 

 

mirukizuku.hatenablog.jp

 

 

 

f:id:mirukizukublog:20141106155935j:plainミルキヅク 

理念番号 M1


理念実現書作成の手引き


理念実現書作成セミナー申込

 

Copyright (C) ミルキヅク All Rights Reserved.