【第36回】効果的に理念を磨く!『理念実現書作成セミナー』

理念は時間軸に支配されず設定されるものだが、現実世界では、実際のところ時間軸で生活している。どうしても時間レベルの効果性や効率性が求められる。 そうであれば、効果的に仕事をしたり、勉強するスキルを科学的に究めたい。

 

 

日常生活で、こんな想いをした人は多いはずだ。 

  • やっぱり、はじめからやるんじゃなかった
  • もっと、こうしておけばよかった
  • あー、また同じ失敗した
  • なんだ、もうあの人がやってるじゃん

 

たしかに、人生には無駄なコトなど一つもないのであり、すべての失敗は成功に繋がる道ではあるが、それは理念が定まった上での話しである。理念が定まらないと、失敗を生かせないし、失敗が成功への線上で捉えることができない。現実は、努力と汗が報われにくい土俵で物事をスタートさせてしまっているケースが圧倒的に多いのだ。

 

 

効果的と効率的を明確に区別してますか?

効果的と効率的という意味も全く違う。英語でも明確に分かれている。効果的はeffective (イフェクティブ)。効率的はefficient (イフィシエント) 

 

魚釣りの技術は「効率」の話しで、魚がたくさん釣れる場所にいることが「効果」の話しだ。どんなに魚釣りがうまい名人(効率)も、魚のいない所(効果)では釣れないということだ。効果は効率に勝る。

 

人間の想像力と創造力は効果的・効率的に活かした方が良い。あくまで、日常生活の様々な場面は理念を磨く修行の場だが、自分が作った理念を日常生活の場面において効果的に効率的に磨くためにもオリジナルの思考の型を作ることを勧めたい。

 

ミルキヅクの思考の型はパワフル自問自答フレーズにまとめられている。

  

良質な自問自答は、最少時間で最大の成果を上げる。ミルキヅクが普段使っている発想の型をご紹介したい。 実際のセミナーでは、独自の自問自答ツールを作成してもらう。

 

 

パワフルな自問自答12フレーズ  

 

1.根本回帰

そもそもやる必要はあるか? 

 

2.効果最大

問題の切り口は別にないか? 

 

3.効率最大

もっとよい方法はないか? 

 

4.本質抽出

要するに、一言でいうと何? 

 

5.重複排除

世の中にすでにないの? 

 

 6.温故知新

その事に一番詳しい人は誰? 

 

7.大局観察

この話を誰に相談すべき? 

 

8.多面思考

xxさんならどう考えるだろう 

 

9.常識反転

逆に考えると?

 

10.欠点無効*1

xxでもかまわない。要は、○○という目的が達成できればよい 

 

11.欠点活用*2

xxのほうがむしろよい。 

 

12.一石二鳥

それがこうなら、あれにも応用できるのでは? 

 

 

 

思考法の参考本はたくさんある。ぜひ、いろいろな書簡に触れ、自分にあったモノをアレンジして、体系的にまとめ独自の自問自答フレーズを作ってほしい。

 

あるマーケティング企画課の例であるが、企画書を作る時の考え方のパターンを以下のようにしているそうだ。以下の3点だが、この自問自答フレーズの有無で企画書の成果は大きく変わる。 


1. 「これでやってください」と言われたことを一旦横に置いておく
2. 誰がこの企画書を見る確認する
3. そもそもの目的を確認する
 

 

理念を効果的に磨くパワフルな自問自答フレーズを各自作ってほしい。

 

 『理念実現書作成セミナー全40回』

【第1回】理念実現書の全体像

 

【第2回】なぜ理念が必要か?

 

【第3回】人間が持つ潜在力

 

【第4回】我々の役割

 

【第5回】あなたにとって真に大切なもの

 

【第6回】人類の未来

 

【第7回】幸せとは?

 

【第8回】お金とは?お金の本質について

 

【第9回】お金の哲学

 

【第10回】運とは?

 

【第11回】働く目的とは?会社の目的

 

【第12回】命とは?人生一度の解釈

 

【第13回】死とは?永遠の命と死の恐怖

 

【第14回】生きる目的

 

【第15回】人間とロボットの違い

 

【第16回】真に価値ある情報とは?

 

【第17回】なぜ人は進化すべきか?

 

【第18回】心の進化

 

【第19回】技術の進化~未来を制御

 

【第20回】技術の進化~占いに頼らない

 

【第21回】技術の進化~社長の仕事

 

【第22回】技術の進化~独自の趣味

 

【第23回】技術の進化~頭の整理と情報整理術

 

【第24回】技術の進化~アイデア発想術

 

【第25回】相互尊重の本当の意味

 

【第26回】自分を見つめる~怒りのコントロール法

 

【第27回】我とは何ぞや~本心に従う

 

【第28回】時に支配されない理念

 

【第29回】価値観を変えたもの

 

【第30回】目標設定と理念設定の違い

 

【第31回】欲の見える化・好きリスト

 

【第32回】理念の探し方

 

【第33回】理念を磨く3つの視点

 

【第34回】進化とは?本質的なニーズを満たす

 

【第35回】やりたいこと探しの罠

 

【第36回】効果的に理念を磨く

 

【第37回】理念を守る

 

【第38回】理念を行動に落とし込む

 

【第39回】理念に生きた人

 

【第40回】理念実現書を始める

*1:梅澤伸嘉メラキア理論

*2:梅澤伸嘉メラキア理論

Copyright (C) ミルキヅク All Rights Reserved.